- HOME >
- リノベーションの流れ
リノベーションの流れ
増子建築工業が考える リノベーション成功への道のりご紹介
あなたの「リノベーションの成功物語」の階段
あなたのペースでゆっくりと登っていくことが大切です。安心してゆっくり登ってくださいね。
立ち止まったり、一段降りても大丈夫です!不安だったり、心配になったら、いつでも階段から降りて大丈夫です。

リノベーション成功の6ステップ
STEP1 お問い合わせ
まずはスタジオにご来店の上、空間を体感いただきます。
「リノベーションを考えているんですが、相談に乗ってもらえませんか?」
「ありがとうございます。詳しくお聞かせください!!」
※ご相談をお聞きして、いきなりお客様のお宅に伺うことはありません。 希望されるお客様には、お伺いするアポイントのお約束をさせていただきます。

STEP2 家カフェに参加
家カフェご参加いただき、リノベーションのポイントを学んでいただきます。
リノベーションをしたいけど、どこから始めていいのかわからない。中古住宅の失敗しない選び方は!?銀行が教えたくない住宅ローンの裏技を大公開します。リノベ-ションの基礎を学ぶ貴重なチャンスです。

STEP3 インスペクション及びヒアリング
建物の現況調査とヒアリングをします。
建物の構造や天井、壁、床下等の劣化具合を入念に診断します。さらに、お客様に寄り添いながら、リノベーションに対する思いや希望をじっくりヒアリングします。






STEP4 計画案や提案図提出
計画案や提案図などリノベーションプランをご提案します。
提案図面をご用意します。特にお客様が感じておられた不満がどのように解決できるのか、お客様の希望がどのように実現されるのかを中心にお話ししていきます。



STEP5 概算お見積りの提出と設計契約(プラン申込)の締結
ご希望を踏まえた上で、概算のお見積りを作成します。
今まで打ち合わせしてきたリノベーションプランを元に概算のお見積りを提出いたします。お客様が十分にご納得いただけたら設計契約(プラン申込)へと進みます。
当社ではお客様に安心してリノベーションに取り組んでいただけるよう、設計契約(プラン申込)システムを導入しており、これにより、ご要望とずれのない詳細なご提案が可能となります。設計契約(プラン申込)に際しては、工事金額にかかわらず一律10万円をおあずかりします。この金額は本契約の際工事金額に充当されます。万が一契約に至らない場合は、実費経費を差し引いてご返金致します。
設計契約(プラン申込)後はリノベーションの実施に向けて、より詳細な打ち合わせをします。

STEP6 計画案決定または訂正案うかがい有料
リノベーションプランをご納得いくまで検討し、最終的なプランを決定します。
ご用意したプランを元に、さらに計画を煮詰めていきます。お客様の思いを実現するために妥協しません。十分にご納得いただけたら本契約へと進んでいただきます。
ゴール ご契約有料
設計プラン・お見積にご納得いただけましたら、本契約となります。この後、色や仕様など詳細を決めていていきます。

郡山市を中心に中通り地域といわき市周辺
※ お客様のところへすぐに駆けつけることができるよう、 車で1時間以内を目安としています。
その他の地域の方はご相談ください。