- HOME >
- スタッフ
スタッフ

芳賀 みなみ ( はが みなみ)
ポジション: | 木の家チーム アドバイザー |
---|---|
出身地: | 福島県矢吹町 |
出身校: | 福島大学人文社会学群行政制作学類 |
誕生日: | 11月30日 |
血液型: | B型 |
最近はまっていること
旅行が好きです。主に国内ですが、最近は世界遺産めぐりにはまっています。今までに日光、厳島神社、広島原爆ドーム、京都、富岡製糸場を訪れました。次は平泉へ旅する予定です。屋久島、白川郷…行きたいところがたくさん!旅先では、地元グルメを満喫するのも楽しみです。
仕事で大切にしていること
前職は教育関係の仕事に携わっており、教務指導などを担当していました。お客様と直接お会いできる仕事をしたいと、今年の春に「りりこ」メンバーになりました。住宅の仕事は初めてなので“ゼロスタート”の気持ちでなんでも吸収し、気合十分で頑張ってまいります。
夢のおはなし
世界遺産を制覇すること。現在は、「世界遺産検定」の資格を取るために勉強中です。歴史ある世界遺産は魅力がたくさんあるので、まずは国内を制覇してから世界へ飛び出して行きたいと思います。
同僚から見た「芳賀さんってこんな人!」
明るくて話しやすく、旅の話など話題も豊富です。勉強熱心なので、家づくりについてもしっかり学んでいるので安心してお任せください。お話の中から家づくりの新たなヒントが見つかるかもしれません。

西田 友希 ( にしだ ゆうき)
ポジション: | 不動産チーム アドバイザー |
---|---|
資格: | 宅地建物取引士 |
出身地: | 福島県猪苗代町 |
出身校: | 駒澤大学法学部政治学科 |
誕生日: | 12月5日 |
血液型: | A型 |
最近はまっていること
小さい頃から料理が好きで、今はパンを焼いたり、ケーキや料理を作っています。前職(工務店)では、モデルルームでパン作り教室を開催していました。食べることも大好きで、お料理の本を見るのも好きです。
仕事で大切にしていること
不動産部門を担当していますが、住む場所(土地)を決めるのは人生においてとても重要なことなので、お客様の思いに寄り添ってご要望に応えていきたいと思います。自分自身を飾ったりせずにありのままで、素直・親切・丁寧をモットーに仕事に取り組んでまいります。
夢のおはなし
料理が好きなので、いつか小さな定食屋さんを開くのが夢です。あくまでも、カフェじゃなくて定食屋!料理を通してたくさんの方とつながり、笑顔になってもらいたいと思っています。
同僚から見た「西田さんってこんな人!」
飄々とした楽しい人ですが、しっかりと自分の考えを持ちながら人生を軽やかに生きている力強さもあります。一児のママでもあるので、主婦目線や母親目線でお客様にアドバイスもできると思います。まずは、「どんな暮らしがしたいか」をお聞かせください。

橋本 奈緒美 ( はしもと なおみ)
ポジション: | 木の家チーム プランナー |
---|---|
資格: | リビングスタイリスト2級 3級色彩コーディネーター |
出身地: | 福島県郡山市 |
出身校: | 東北文化学園専門学校建築デザイン学科インテリア科 |
誕生日: | 3月30日 |
血液型: | B型 |
最近はまっていること
趣味は音楽を聴くこと。バンド系が好きなので、ロックフェスに行くのも好きです。
新たな趣味として考えているのは…ずっと言っていますが、ダイエットが成功したら沖縄へ行ってダイビングの資格を取りたいです。実は泳げないのですが、きれいな海の中にもぐってみたい!
仕事で大切にしていること
専門学校を卒業以来、リフォーム・リノベーション関係の仕事に携わっています。お客様のご要望を丁寧にヒアリングをして、理想を叶えることが目標です。完成した空間を見てお客様に喜んでいただけたときの達成感がこの仕事の醍醐味です。
夢のおはなし
今年から「りりこ」のメンバーになりましたが、お客様が安心してなんでもお任せいただけるように頑張ります。間取りのこと、インテリアのこと、カラーコーディネートのこと、どんなことでも気軽にご相談ください。
同僚から見た「橋本さんってこんな人!」
落ち着いた雰囲気と話し方に癒やされるお客様も多いようです。勝手なイメージですが、カフェのカウンターが似合う女性!? インテリアや空間構成のアドバイスもできるので、コーヒーを飲みながら家づくりについてお話してみてはいかがでしょう。

阿部 和正 ( あべ かずまさ)
ポジション: | 木の家チーム プランナー |
---|---|
出身地: | 宮城県亘理郡 |
出身校: | 東北文化学園大学科学技術学部建築環境学科 |
誕生日: | 8月 3日 |
血液型: | O型 |
最近はまっていること
コーヒーが大好き!時々、コーヒー豆を挽いて淹れることもありますが、コーヒースタンドやカフェの雰囲気も好きなので、美味しいコーヒーを求めて出かけています。出没回数が多いのはスタバ♪ 最近、一眼レフのカメラを購入したので、休日は撮影へ出かけることもあります。おすすめの撮影スポットは、滝根町の星空。とても素敵です。ほかにも、スノーボードなどのアウトドアも好きなので、今後はキャンプも始めてみたいです。
仕事で大切にしていること
一番大事にしていることは、お客様に喜んでいただくことです。新築・リフォームに関わらず、家づくりは大きな買い物なので、納得してご満足いただけるように一生懸命応えてまいります。
夢のおはなし
自分の会社を起こすこと。実家は基礎工事などの土木系の建設会社なのですが、当社でさまざまな家づくりを経験させていただいたことで、家業を継いだあとには住宅づくりがメインとなる会社にしたいと夢を描いています。家づくりにはたくさんのご家族の幸せがあふれているのが大きな魅力です。
同僚から見た「阿部さんってこんな人!」
いつも笑顔で、仕事に対してとても真面目に取り組むチームリーダーです。常にお客様を第一に考えて誠実に対応する姿勢をスタッフも信頼しています。家づくりの悩みにも丁寧に応えてくれるので、どんどんご相談ください。

りりこ ( りりこ)
ポジション: | チーフプランナー |
---|---|
資格: | リノベーション設計士 |
出身地: | 福島県 |
出身校: | 東都大学建築学科 |

増子 則博 ( ましこ のりひろ)
ポジション: | 代表取締役 |
---|---|
資格: | 測量士 二級建築士 宅地建物取引士 給水装置工事主任技術者 上級相続士 賃貸不動産経営管理士 |
出身地: | 福島県郡山市 |
出身校: | 日本大学大学院工学研究科建築学専攻 |
誕生日: | 8月13日 |
血液型: | O型 |
最近はまっていること
福島のおいしいものと地酒が好きです。福島には日本酒をはじめ、全国に誇れるグルメがたくさんあります。休日は、子ども(8歳の男の子、5歳の女の子)と遊ぶのが一番の楽しみ!新しい遊びができるようになったり、成長を見られるのが幸せです。
仕事で大切にしていること
住宅の仕事に携わって約20年。たくさんのお客様との出会いに感謝しております。自分自身は結婚や子どもの誕生、そしてマイホームづくりを経験し、本当の意味でお客様目線での家づくりに取り組めるようになりました。仕事で何より大切にしていることは“ご縁”です。お客様はもちろん、そのご家族やご親戚、ご近所まで。そして、当社のスタッフや職人、提携業者の皆さんも。つながっている人がみんな幸せになれるような家づくりを目指しています。お客様の新しく始まる生活が素敵でハッピーになれますようにと願って。そのために社員一丸となって誠心誠意努めてまいります。
同僚から見た「増子さんってこんな人!」
20代中心の若い職場はいつも明るく、コミュニケーションが取りやすい環境です。働きやすいので仕事へのモチベーションが高いのも特長。増子社長は社員の声をきちんと聞いてくれるので仕事の相談もしやすく、しっかりとした信頼関係を築いています。のびのびと自由に仕事をさせてくれる“おにいちゃん”みたいな存在です。
郡山市を中心に中通り地域といわき市周辺
※ お客様のところへすぐに駆けつけることができるよう、 車で1時間以内を目安としています。
その他の地域の方はご相談ください。