blog

りりこのスタッフブログ

おうち時間がもっと楽しくなる!秋にぴったりの“小さなこだわり空間”リノベ術

 

こんにちは。

中古住宅を購入して、自分たちらしい住まいを叶えるリノベーションをお考えの方へ。

 

「郡山に移住して、家族でのびのびと暮らしたい」

「ふるさとの家をリノベーションして、新たな生活を始めたい」

 

そんな夢をお持ちの方に向けて、今回はリノベーションのポイントにもなる「秋のおうち時間をもっと快適にする“小さな居場所づくり”」についてご紹介します。

 

▼目次

・秋のおうち時間を快適に過ごしませんか?

・趣味やリラックスにぴったり!人気の空間アイデア

・りりこで叶える“小さなこだわり空間”

・まとめ

 

秋のおうち時間を快適に過ごしませんか?

だんだんと涼しくなり、家で過ごす時間が心地よい季節になりました。

「読書の秋」「食欲の秋」とも言いますが、せっかくならおうちの中に、家族がくつろげる居場所をつくってみませんか?

 

リノベーションなら、間取りを大きく変えなくても工夫次第で新しい空間を生み出すことができます。

たとえば、リビングの一角や窓際のスペースを活用するだけで、“お家時間が楽しくなる特別な場所”がつくれるんです。

施工事例:【実家リノベ】築86年 古民家リノベーション

 

趣味やリラックスにぴったり!人気の空間アイデア

最近のリノベーションで人気があるのは、こんなスペースです。

 

・書斎やワークスペース:テレワークや読書に集中できる空間

・ヌック(こもり感のある居場所):窓際や階段下を活かした読書や昼寝にぴったりのスペース

・畳コーナー:ごろんと横になれる、子どもや来客にも便利なスペース

・趣味部屋:釣りや音楽、キャンプなど、好きなことに没頭できる空間

 

こうした“小さなこだわりスペース”があるだけで、暮らしの快適さや楽しさはぐんと変わります。

 

施工事例:【中古リノベ】時代を感じる小さくて快適な家

 

りりこで叶える“小さなこだわり空間”

 

りりこでは、今ある住まいを活かしながら“自分たちらしいおうち時間”を楽しめる空間づくりをしています。

ここでは、実際に手掛けた事例の一部をご紹介します。

畳コーナー

リビングに面した畳コーナーは、子どもの遊び場やお昼寝、家事の合間の休憩スペースとして大活躍。フローリングとは違う“くつろぎ”を与えてくれる和の空間です。

施工事例:猫と暮らす、時を紡ぐ家

 

露天風呂

ご主人の強い希望で取り入れた信楽焼のツボ風呂。住まいづくりのきっかけにもなった特別な存在です。自然を感じながら入るお風呂は、日常を少し贅沢にしてくれます。

施工事例:【中古リノベ】家族が繋がるフルリノベーション住宅

 

小さな秘密基地のようなロフト

限られたスペースでも、ロフトを活用すれば新しい居場所に。

子どもにとってはワクワクする秘密基地、大人にとっては読書や趣味を楽しむ隠れ家として活躍します。

施工事例:【実家リノベ】ゾーン断熱で120年超の古民家再生

 

趣味部屋

OSB合板仕上げの空間に、趣味であるレザークラフトの道具や釣竿、アウトドア用品がディスプレイされています。自分だけの趣味の空間があることで、暮らしの楽しみ方がぐっと広がります。

施工事例:【実家リノベ】築86年 古民家リノベーション

まとめ

秋のおうち時間を、もっと心地よく、もっと自分らしく。

そんな願いを叶えるのがリノベーションです。

 

家族と過ごすリビングにちょっとした畳コーナーをプラスしたり、趣味に没頭できる書斎やヌックをつくったり。

今のお家でも、工夫次第で新しい暮らしの楽しみ方が広がります。

 

りりこでは、お客様のライフスタイルに合わせた“小さなこだわりスペース”をご提案しています。

この秋、あなたもリノベーションで快適なおうち時間を始めてみませんか?

 

 

りりこでは、断熱性能をアップするためのリフォームも行っています!

 

▼断熱リフォームに関する記事はこちら

「断熱リノベーションって何?補助金が受けられるって本当?」

https://www.rereco.net/blog/20765.html

 

「断熱リフォームで寒い実家を快適に!予算と範囲で選ぶ3つの方法」

https://www.rereco.net/blog/20998.html

 

 

家が暑い・寒いでお困りの方、思い入れのあるご実家を住みやすく改装したい方、断熱リフォームをして一年中快適な暮らしを送りませんか?

HOME MAKING

RENOVATION

郡山市,須賀川市,田村市を中心に事業を展開する
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします