blog
りりこのスタッフブログ
毎日の家事をもっとラクに。リノベーションで叶える回遊動線と収納の工夫
こんにちは。
中古住宅を購入して、自分たちらしい住まいを叶えるリノベーションをお考えの方へ。
「郡山に移住して、家族でのびのびと暮らしたい」
「ふるさとの家をリノベーションして、新たな生活を始めたい」
そんな夢をお持ちの方に向けて、今回はリノベーションのポイントにもなる「家事がラクになるリノベーション:回遊動線と収納アイデア」についてご紹介します。
▼目次
・家事をラクにするリノベーションの考え方
・回遊動線とは?そのメリット
・収納アイデアで家事ラクを叶える
・一般的に取り入れやすい工夫
・りりこのリノベーション実例
・まとめ
家事をラクにするリノベーションの考え方
仕事や子育てに追われる日々の中で、「もう少し家事がラクになったらいいのに」と感じたことはありませんか?
リノベーションでは、ただ空間をきれいに整えるだけでなく、家事の効率を上げる仕組みをつくることができます。
そのポイントになるのが「回遊動線」と「収納アイデア」です。
動線がスムーズになることで移動の無駄が減り、収納が整うことで片付けや探し物のストレスもなくなります。結果的に家族との時間や自分の時間を増やすことにもつながるんです。
これからご紹介する内容は、どんな家でも取り入れやすい施工事例ばかり。リノベーションを検討中の方はもちろん、将来的に「もっと住みやすい家にしたい」と考えている方にも参考にしていただけるはずです。
回遊動線とは?そのメリット
「回遊動線」とは、家の中をぐるりと回れるようにつながった間取りのこと。
例えば、キッチンから洗面所・脱衣所に抜けられたり、リビングから玄関へと裏動線があったりと、ぐるっと一周できるようにすると家事がぐっとラクになります。
メリットは大きく3つあります。
・移動がスムーズになる:行き止まりがないため、家事のたびに戻る手間が減る。
・複数人で動きやすい:家族が同時に動いてもぶつかりにくい。
・暮らしの自由度が上がる:お子さんの遊び場としても安心で、開放感も生まれる。
たとえば、キッチンから洗面所を通ってリビングに戻れる動線があると、料理・洗濯・掃除の同時進行がしやすくなり、効率的に家事をこなすことができます。
収納アイデアで家事ラクを叶える
次に大切なのが「収納」です。
せっかく回遊動線があっても、モノが片付いていなければ家事はラクになりません。
収納を工夫するメリットは…
・片付けやすく散らかりにくい
・探し物がなくなり時間短縮
・生活感を隠してすっきりした空間に
たとえば、玄関近くに大きめの収納を設けると、靴だけでなくベビーカーやアウトドア用品もまとめて置けるのでリビングに持ち込む必要がなくなります。結果的に掃除もラクになりますよ。
一般的に取り入れやすい工夫
「じゃあ、具体的にどんな工夫ができるの?」と思う方へ、取り入れやすいリノベーションの例を2つご紹介します。
【キッチン〜洗面〜リビングをつなぐ回遊動線】
家事の中心になる場所を近くにつなぐと、効率が大きくアップします。
【可動棚やパントリー収納】
家族の成長や暮らしの変化に合わせて高さを変えられる棚や、まとめ買いした食品をストックできるパントリーはとても便利。
このように「暮らしに直結する場所」に工夫を取り入れるだけで、家事負担は大きく変わります。
りりこのリノベーション実例
実際にりりこが手掛けたリノベーションの一例をご紹介します。
玄関収納の充実
Beforeは収納スペースが少なく、靴や荷物が玄関に出たままでした。
Afterでは大容量の収納棚を設置し、すっきり片付けられる玄関に。外出・帰宅の動線もスムーズになりました。
LDKの回遊動線と明るさ改善
Beforeはキッチンとリビングが襖で仕切られており、空間が分断されて暗い印象に。
Afterでは襖を取り払い、LDKをひとつながりの大空間にすることで、光が全体に広がり明るい空間になりました。料理や片付けの動線も自然につながり、家族との一体感も生まれています。
まとめ
今回は家事ラクを叶えるための2つのポイント、「回遊動線」と「収納の工夫」についてお伝えしました。
しかし、快適な暮らしをつくる工夫はそれだけではありません。断熱や採光、空間の使い方など、リノベーションにはたくさんの可能性があります。
りりこでは、お客様一人ひとりの暮らし方やご要望を丁寧に伺いながら、最適なリノベーションプランをご提案しています。
「毎日の家事をもっとラクにしたい」「家族が笑顔になれる住まいにしたい」――そんな思いをお持ちでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。
りりこでは断熱性能をアップするためのリフォームを行っています!
▼断熱リフォームに関する記事はこちら
「断熱リノベーションって何?補助金が受けられるって本当?」
https://www.rereco.net/blog/20765.html
「断熱リフォームで寒い実家を快適に!予算と範囲で選ぶ3つの方法」
https://www.rereco.net/blog/20998.html
家が暑い・寒いでお困りの方、思い入れのあるご実家を住みやすく改装したい方、断熱リフォームをして一年中快適な暮らしを送りませんか?
HOME MAKING
りりこの住まいづくりへの想い
RENOVATION
りりこのリノベーション
増子建築工業(りりこ)のリノベーションについてご紹介いたします